メモ帳

しらとりまな(てまり)のメモ帳です。

「ナマエハ マダナイ」4月のショートストーリー

「花見がしたいと思わない?」

みさは、“モモ貴族焼きタレ”を串から外しながらそう言った。

みさがこういう言い方をする時はたいてい決定事項で、語尾をクエスチョンで終わらせているのは「ユイだってそう思うでしょう?」という意味。小悪魔的というか、なんというか。

「いつ?」

それ以外の質問はない。決定事項だから日にちと時間を決めるだけだ。あとは場所くらいだけど、きっといつもの公園だろう。みさとわたしの住んでいるところの中間地点。阪急三国駅から徒歩数分の小さな公園。あそこには、一本だけだけど幹が太く枝ぶりも立派な桜の木がある。「4月1日くらいがいいと思わない?夜桜がいいよね?」

このクエスチョンも決定事項。そうやって何気なく、いつもと変わらない遊びの約束みたいにして、わたしたちは花見をすることにした。

 

焼き鳥とビールで気持ち良く膨れたお腹を携えて、わたしたちはコーヒーショップを目指し夜の商店街を闊歩していた。塩辛い食べものをたらふく食べたあとに甘いコーヒーを飲むのも、わたしたちのお決まりだった。ドトールタリーズ、上島珈琲、たまにスターバックスにも行った。冒険より安定派のわたしたちは、チェーンのカフェにしか入らなかった。今日は「黒糖のやつが飲みたいよね?」とみさが言ったので、上島珈琲一択だ。わたしも、黒糖のやつが飲みたいと思っていたからいいんだけど。

 

上島珈琲はいつもより空いていて、手前のふかふかの二人がけが空いていた。あそこにどっしりと座ってだらだらと喋るのが、ここの醍醐味だと前にみさは話していた。「コーヒーショップは全部あのだらだら椅子にしたらいいのに」とも言っていた。みさはオシャレさ重視の座面の小さい椅子なんかは苦手だった。それは彼女のふくよかさ故だろうと密かに思っているのだが、まだ口にしたことはない。ちなみにわたしは、一人の時はオシャレ椅子に座る。若さとか女らしさとか、そういうものをまだ身にまとっていたかった。

みさは黒糖のアイスコーヒーに、アンパンまで付けた。

みさの胃袋は10代の頃から変わってない。気持ちがいいくらいにたくさん食べる。食べれば食べるだけ蓄えるから、多少は気をつけて止めてやった方がいいんだろうけど、食べているみさがあまりに幸せそうなので、わたしは「好きなだけおたべよ」と言ってしまう。

わたしの胃袋はというと、着実に歳を重ねている感じがする。去年だったらアンパンを食べるか悩んだかもしれないけれど、今年は美味しそうとも思わなかった。ちなみに一昨年だったら、みさと一緒に手に取っていた。着実な老い

 

「花見するのはいいけど、咲くかね、桜」

さてそろそろ帰ろうかという頃、わたしはどうしても心配だったことを口にした。花見はする。するんだけど、はたして桜は咲いているのか?

みさの指定した4月1日までは一週間もない。3月後半と言えど春には程遠く、夜はまだ厚手のコートが必要なくらい寒い。桜の蕾は膨らむどころか、全身を固く閉じて、咲いてやるもんかとばかりに主張している。

今年はとくに遅咲きらしく、桜前線はまだ九州を越えたくらいだったし、「桜の見頃は来週以降になりそうです」と昨夜のニュース番組で聞いたばかりだった。

「大丈夫。咲くから。」

みさは自信に満ちた顔でそう言うと、カバンを担いで立ち上がった。

 

 

[ つづきは4月26日の「ナマエハ マダナイ」にて ]

黒い箱:1

なくしたんです

大切だと思っていました

きっと大切にしすぎたせいで

なくしてしまったんだと思います

 

なくなってしまったら

大切なものが何だったのかが分からなくなってしまって

ここがどこで

どんな色をしていて

2本の足が地面にくっついているのか

空気を吸ったり吐いたりできているのか

 

それすらも分からなくなってしまって

 

もしかすると

もうすぐ自分の名前まで忘れてしまうんじゃないかと

こわくて

 

わからないんです

 

おそらく深夜2

長女は今

 

父親の死を目の前に

足元を見つめ

意識をさまよわせた

 

あれは

恐ろしさを知らない

最後の夏休み

 

その日初めて

ボーイフレンドと

メールのやり取りをしたんだ

 

見ないようにしていた時間と

 

もう少しと祈る今を

あなたは

仕方がないと言った

 

悲しいけど

これが現実なのだと

 

うきわを忘れたあの家を

訪れることはもう二度とありません

 

そこで食べた貝の身も

わたしから

剥がれ落ちたことでしょう

 

いつだって

 

お酒に酔うと

会いたくなるのは

魚座の男

 

いつまでも

いつまでも

 

どうしておいて行ったのと

泣いて

叫んで

 

ウミウシ

ぶつけてやればよかった

 

さようならを言わないと

 

おそらく深夜1

ざらし

 

冷たい雨と

砂埃を立てる風が

 

お気に入りのオーバーオールを黒くしていく

 

ざらし

 

白く光る太陽が

肌を焼いた

 

夢へと誘う月が

脆い心を砕いた

 

それでもわたしは帰らなかった

帰るところがどこなのか

忘れているのだ

 

いや

はじめから知らなかったのかもしれない

 

繁華街は

今も明るい

 

人々の声を隠すように

点滅する光が

わたしを動かす

 

わたしはここで止まれない

止まれずに

何かを訴えようとしていた

 

わたしの古い記憶

パンジーの真ん中で笑っていた写真より

ずっと

ずっと前の

 

わたしは何も知らない

白い塊だった

 

求めることしかできない

ただの赤ん坊だった

必要な言葉が

まだ足りないのかもしれない

これ以上の愛の囁きを

知りたい

 

パンジー

今はもう

そんなに好きじゃないけど

お母さんが好きだっていうから

 

今年もまた

プランターを並べるのだろうな

 

海と毒の話A:1

 

あのこが死んだ

わたしのいっとう大切にしていた、あのこが死んだ。

 

夏の暑い夜

海に入って、そのまま帰ってこなかったらしい。

と、共通の知人が噂しているのを聞いた。

 

あのこのことを、わたしに直接話す人はいなかった。

そのくらいの距離

そのくらいの関わり

そのくらい、常にわたしはあのこを遠ざけていた。

 

 

あのこが死んだ

わたしのいっとう大切にしていた、あの子が死んだ。

 

あのこはことあるごとに手紙をよこした。

手紙には「まだ好きです。」

とだけ書かれていた。

 

わたしはそれに安心して

また少し、あのこのことを忘れるのだった。

 

手紙に返事を書くことは最後までなかったのだけれど

返せば良かっただろうかと、少し後悔した。

 

返事をしていたら

あのこは死ななかったのだろうか。

それでもやっぱり

死んでしまったのだろうか。

 

海と毒の話:4

 

他人に触れるということが

あまり得意ではなくて

母親と手を繋ぐのも

たまに抱きしめられるのも

恥ずかしくて

うまくできなかった

 

死にたいとまでは思わないけど

蒸気になって消えてしまいたいって思うことない?

 

そう問いかけたのは

わたしだったか

あのこだったか

 

うん。思う。

 

そう答えたのは

わたしだったか

あのこだったか

 

わたしは今

なくなっていく二人のつま先を見ながら

お父さんの枕元にあったアロマディフューザーを思い出していた

 

とても細かい霧だった

どこも痛くはなかった

 

このまま消えて

この子の黒いサラサラのストレートも

わたしの茶色いパーマも

全部がなくなってしまっても

繋がった手だけは残っているような気がした

 

海と毒の話:3

 

お月様

お願いだから

ちょっと黙ってて

 

もう少し考える時間を頂戴

 

寝たふりをしていた

あなたの指がわたしの唇に触れた

一周ぐるりと撫でて

その後はじっと見つめるだけだった

 

ねえ

なんでそんな風に

なんでもなかったみたいに

他の誰かと眠れるの

 

有線に吸い込まれていくわたしのなんでが

溶け込んだブラックコーヒー

 

ミルクを入れたって苦いよ

きっと